シリアに逃げてた! モロッコ系ベルギー人の男、逮捕!
全体の流れ、まとめ&モロッコ警察の画像も…
まずは、AFPの最新情報をまとめます。
記事タイトル
仏テロ実行犯と「直接関係」のベルギー人、モロッコで逮捕
AFPBB News
【1月19日 AFP】
サラート永山が内容を変えずにわかりやすくまとめます。
モロッコ内務省の発表です。
18日、昨年11月のフランス・パリ(Paris)同時テロの実行犯らと「直接関係があった」モロッコ系ベルギー人の男を逮捕したと発表しました。
内務省の声明です。
● 逮捕された日時について
1月15日。
● 逮捕された場所について
港湾都市モハメディアです。
● その場所の特徴は?
モロッコの首都ラバトとカサブランカに近いです。
● 逮捕された男は、パリ襲撃犯らと、どういう「つながり」があったのか?
パリ襲撃犯らのうちの「一部と直接関係」がありました。
● どこに逃げてたのか?
シリアです。
11月のテロ事件でパリ北郊サンドニにある国立競技場「スタッド・ド・フランス」付近で、自爆した男と行動を共にしていました。
● どういう経歴の持ち主か?
シリアで、国際テロ組織アルカイダ系の武装組織「アルヌスラ戦線」に加わりました。
が、「イスラム国」と接点を持ちました。
● 同容疑者は、軍事訓練を受けていたのか?
シリア滞在中に軍事訓練を受けていました。
IS幹部らとも知り合いました。
その中に「パリのテロ事件の首謀者」もいたとされています。
● シリア出国後の足取り
トルコ、ドイツ、ベルギー、オランダ経由のあと、モロッコ入りしました。
● 男の名前について
ベルギー検察当局は、ゲレル・アタル容疑者だとしています。
またモロッコのニュースサイト「le360」は、同容疑者は母親の家で逮捕されたと報じています。
母親はこの時、ベルギーにいました。
● パリ同時テロを計画したとされる人物について
フランス検察当局は、ベルギー出身のアブデルハミド・アバウド容疑者と特定しました。
● アバウド容疑者のその後
アバウド容疑者は、同時テロの数日後に行われた大規模な強制捜査の最中に、警察との銃撃戦で死亡しています。
モロッコの情報当局は、フランス当局によるアバウド容疑者の追跡に協力していました。
● フランス当局がフランス同時テロ実行犯の一人を特定!
ベルギー系モロッコ人シャキブ・アクル容疑者と特定されたと発表しました。
ベルギー検察当局によると、同容疑者は2013年、ISへの参加を目的にシリアへと渡航していました。
……………………………………
■ サラート永山のコメント
シリアのあちこちに、イスラム国などのアジトがあり、犯罪者の隠れ家として利用しやすいのだと思います。
逃げ道も、場所もそういうルートがあって、あらかじめ作戦に組み込まれていたのでは…
行き当たりばったりでは、すぐ捕まると思います。
シリア政府は、知っていた可能性もあるかもしれません。
知ってるのに、知らないふりをしていたのかも…
画像は、AFP配信のモロッコの治安部隊と、他はすべてサラート永山が発掘したモロッコの警察官です。
犯罪者に対して、モロッコ警察官が蹴りを入れてるシーンの画像が多いです。
モロッコ警察では、日頃から犯罪者に蹴りを入れるなど、暴行が過激化している様子です。
これでは、市民に反感を与えてイスラム国などに参加するテロリストが増えますよね…
海外の政府も報道機関も、国の悪い部分は報じないのですね…
まぁ、何でも都合が良く出来てるのかもしれませんね…
と、ちょっと疑問に感じました。






