イラン制裁解除で、原油価格は?中東バランスは?…何がどう変わるか?

プラス面、マイナス面を「超」わかりやすくまとめます。


 
プラス面



● イラン産の原油が市場に出回ります。

原油価格が安くなります。

原油市場を中心に潤います。

イランの国際社会への復帰で活気が出ます。

● アメリカの制裁で禁じられていた外国金融機関、企業との取引が大幅に拡大します。

● 1000億ドルとされる原油代金などの外国口座の資金も凍結が解除されます。

● イギリスBBCによる情報ですが、アフガニスタンのヘラートの市場が潤いました。

そのように活気が出たから、石鹸など売ってるアフガニスタンのヘラートの市場も潤い、お客さんが、たくさん来ました。


 
マイナス面



● イランの増産で原油安が進みます。

その反動で、産油国の経済面が悪化します。

● 世界的な株安を招きます。

● サウジアラビアとイスラエルが、
アメリカがイランに優しくして離れて行ったから不安感、あせりが出てきました。

本当は、アメリカに経済的、軍事的にずっと末永く支えてもらいたい。

でもアメリカは、サウジアラビアとイスラエルの敵国に匹敵のイランに、制裁解除で優しくしました。

サウジアラビアとイスラエルは、アメリカに優しくしてもらえなくなってきました。

距離があいたのです。

サウジアラビアとイスラエルは、本音では次のことを望んでいると思われます。

イランが核合意を破って、核に関して暴れん坊になることを望んでいる。

イランが、そういう暴れん坊、要は核の不良になれば、イランはアメリカに再度、制裁を受けて優しくしてもらえなくなる。

そうなれば、サウジアラビアとイスラエルは経済面、軍事面でイランに負けなくて済む。

サウジアラビアとイスラエルは、そういう考えもあるようです。

● この影響で、中東バランスが崩れるという見方をしている有識者もいるようです。


……………………………………


 
サラート永山の推理・コメント



イスラム国が、この情勢に便乗する形で、サウジアラビアの味方をして、悪さをしないかな?

と気になります。

要は、シーア派ベルトと言われるイランを含むシーア派地域に、イスラム国が勢力拡大して攻撃する可能性を感じます。

攻撃だけではなく、イランを敵だと考えるイスラム教徒をイスラム国に勧誘して、勢力を広げる危険性もあります。

その「ほこ先」が、日本にも向けられる可能性はゼロではありません。

なぜなら、日本はアメリカ主導の有志連合に加わって「イスラム国」に屈しない!と言ってるからです。

それが、イスラム国に「日本は敵国」だと認識させました。

今後、様々な形で中東バランスが崩れると思います。

これが、イラン制裁解除のデメリットだと思います。




 ◆ 関連記事のご案内 ◆


(下記には、現在、お読みの記事と重複した記事もあります。すべてボクの記事です。)




そもそも、イラン制裁は「なぜ」起きたのか?詳しい情報を知りたい方は、こちらを参考資料にしてくださいませ!


記事タイトル


【イラン制裁】そもそも「なぜ」起きたのか?幼児から わかりやすい


エントリーはこちら! 

  ↓↓↓

http://sallat.gger.jp/archives/1050251374.html


……………………………………


イラン制裁解除の全体的な情報(核合意 、IAEAの意味など)について詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!



記事タイトル


対イラン制裁解除わかりやすく! 核合意 、IAEAとは…サラート永山


エントリーはこちら!

  ↓↓↓

http://sallat.gger.jp/archives/1050112564.html


……………………………………


イラン制裁解除の、世界的に見た影響について詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!

おもに経済面の影響について、わかりやすく解説しました。



記事タイトル


イラン制裁解除 影響…プラス面 マイナス面わかりやすく!サラート永山


エントリーはこちら

  ↓↓↓

http://sallat.gger.jp/archives/1050223189.html


……………………………………


イラン制裁解除にまつわる歴史を詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!


記事タイトル


イラン制裁解除: 歴史&流れ…幼稚園児からわかりやすい!サラート永山


エントリーはこちら

 ↓↓↓

http://sallat.gger.jp/archives/1050399142.html


……………………………………


イラン制裁解除の日本への影響について詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!

特に、日本へのメリット、デメリット、日本企業が心配していることについて詳しく書きました。


記事タイトル


イラン制裁解除: 日本への影響…幼児からわかりやすく!サラート永山


 エントリーはこちら

 ↓↓↓

http://sallat.gger.jp/archives/1050444194.html 





画像は、アフガニスタンのヘラートの市場です。

石鹸や台所洗剤など豊富です。



IMG_20160119_135547IMG_20160119_135603IMG_20160119_135617IMG_20160119_135632IMG_20160119_135649IMG_20160119_135705IMG_20160119_135724IMG_20160119_135741IMG_20160119_135801IMG_20160119_135838IMG_20160119_135852IMG_20160119_135905IMG_20160119_135534IMG_20160119_135521
IMG_20160119_094600IMG_20160119_094549IMG_20160119_094707