イランの核問題の歴史を、幼稚園児からわかるように童話のように、そしてファンタジックに説明します。
イラン核問題の歴史
参考資料: 知恵蔵2015の解説
プロローグ(前置き)
むかしむかし、あるところにアメリカ大魔王という、惑星を支配している強い魔王がいました。
その惑星は、地球といいます。
惑星には、イラン坊主というイタズラ好きな坊主が、いつの間にか遠い宇宙からやってきて、住みついてました。
イラン坊主は、将来、核で全宇宙を脅かすんだ!という夢を持っています。
その夢は、実はアメリカ大魔王も、誰も壊せない手ごわいものだったのです。
2002年からの出来事です。
● 2002年
イラン坊主の国の中に、暴れん坊の反体制組織というのがいるんだよ!
アメリカ大魔王が、この暴れん坊や秘密裏のイランの核開発を見つけ出したんだ。
パキスタンのカーン博士というイラン坊主の強い味方もいるんだ。
イラン坊主は、カーン博士による「核の闇市場」から技術提供を受けたことも判明したんだ。
地球という惑星で、イラン坊主の核兵器開発の疑惑が、急に強まったのです。
地球上で、みんなが大あわてです。
● この頃のイラン坊主の主張
将来の資源枯渇対策のため(資源がなくならないため)に、原子力発電が必要なんだ!!
と主張したよ。
イラン坊主は、国際原子力機関(IAEA)に核計画を申告し直して、核兵器の開発を否定したんだよ。
その報告書は、明らかに、ねつ造だとわかる内容だったんだ。
だから、IAEAのモニタリング(調査)も追加的な措置が重なったよ。
● 2003年
アメリカ大魔王と英独仏が、イラン坊主に交渉に入ったんだ。
で、イラン坊主は03年にウラン濃縮活動の一時停止に合意したよ。
● 2005年6月
大統領選で保守強硬派のアフマディネジャド氏が当選したんだよ。
このアフマディネジャド氏は、イラン坊主のトップになったんだよ。
このトップは、中部ナタンズの施設でウラン濃縮を再開しちゃったんだ。
● 2006年4月
イラン坊主は、低濃縮ウラン製造に成功したよ。
うわっ、いけないよね…
● 2007年4月
イラン坊主は、産業規模の生産能力を持ったと宣言までしたんだ。
イラン坊主は、核不拡散条約(NPT)加盟国として平和利用の権利を主張したよ。
そんな主張したもんだから、イラン坊主に対する国際社会の不信は根強くなりました。
IAEAは、問題を国連安全保障理事会に通報しました。
● 2006年12月、2007年3月
安保理は、2度の経済制裁を決議しました。
事実上の核保有国イスラエルを放置して、アメリカや核保有国の核軍縮も進まない中でした。
それらは、ほったらかしのままなんだ。
イラン坊主の核問題は、世界的に見て違反行為だから、悪者扱いされて浮いてしまったんだ。
アメリカ大魔王は、英独仏とともに3度目の制裁決議に向けた議論を進めたよ。
でもね、ロシアと中国がイランへの制裁強化に消極的だったんだよ。
理由は、次の通りだよ。
ロシアは、イランの南部ブシェールで原発建設に協力していました。
中国は、原油輸入でイランへの依存を強めています。
● 2007年12月
アメリカ大魔王は、「イランは03年から核兵器開発を停止しているとみられる」とする機密報告書を公表しました。
このように、イラン坊主が秘密裏に隠れて核開発しがちだから、未来予測は、不透明でわかりにくいものになっているよ。
◆ 関連記事のご案内 ◆
そもそも、イラン制裁は「なぜ」起きたのか?詳しい情報を知りたい方は、こちらを参考資料にしてくださいませ!下記は、すべてボクの記事です。
記事タイトル
【イラン制裁】そもそも「なぜ」起きたのか?幼児から わかりやすい
エントリーはこちら!
↓↓↓
http://sallat.gger.jp/archives/1050251374.html
……………………………………
イラン制裁解除の全体的な情報(核合意 、IAEAの意味など)について詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
記事タイトル
対イラン制裁解除わかりやすく! 核合意 、IAEAとは…サラート永山
エントリーはこちら!
↓↓↓
http://sallat.gger.jp/archives/1050112564.html
……………………………………
イラン制裁解除の影響について詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
おもに経済面の影響について、わかりやすく解説しました。
記事タイトル
イラン制裁解除 影響…プラス面 マイナス面わかりやすく!サラート永山
エントリーはこちら
↓↓↓
http://sallat.gger.jp/archives/1050223189.html
……………………………………
イラン制裁解除の日本への影響は?損か?得か?未来予測は?…など詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
記事タイトル
イラン制裁解除: 日本への影響…幼児からわかりやすく!サラート永山
エントリーはこちら
↓↓↓
http://sallat.gger.jp/archives/1050444194.html
画像は、パキスタンのカーン博士だよ。