はじめに
先ほど、JR新橋駅のSL広場で
戦争法案反対の
大きなデモを目撃しました。
デモ現場の写真撮影をしたので
早速、お届けします!
ボクは、
SL広場のコンクリートの
高い段になっているところに
よじ登り、少し高い位置から
撮影しました。
よりわかりやすい写真になるよう
少しですが、努力しました。
普通はやらない撮影行為なので
ちょっと目立ってしまったかもしれません。
●デモのタイトル
戦争法案廃案!
安倍政権退陣!
8.30国会10万人・全国100万人大行動
●主催
全国労働組合総連合(全労連)
●デモがあった場所
JR新橋駅 SL広場
●撮影時間 昼の12時半頃
●どこの誰が何を演説していたか?
東京都の関係者、
労働組合関連の
各団体のお偉方など、
次々と演説していた様子。
(あらかじめ、このデモを狙って
撮影したわけではなく
たまたま通りかかって撮影したので
演説した人の詳細までは
わかってません)
●主に何を話していたか?
安倍政権は、
国民をバカにしている!
安倍首相は
国民の理解が進まない、
国民が理解しようとしないから、
と言っている。
それが傲慢である!
赤紙を一人一人に配り
国民は
実質的な戦争行為に
かり出されてしまう。
我々は、
暮らしを守る権利がある。
【赤紙とは何か?】
召集令状のことです。
召集令状とは、
在郷軍人・国民兵などを
召集する命令文書を言います。
旧日本軍の令状には
赤い紙を使ったので、
赤紙(あかがみ)と言うように
なりました。
【筆者コメント】
演説者は、しきりに
「赤紙」「赤紙」と
恐れている印象を受けました。
楽観は悲劇を生む!
他人ごとだと思わないように
したいです。
秘密保護法により、
我々、民間人に
知らされてないことが
山ほどあると思います。
何が起きても
平常心を保ちたいです。
陸上自衛隊の訓練経験者のボクは
レンジャー部隊の教官に
困難に遭遇したら、
「何が何でも絶対に解決出来る
ようにしないといけない!」と
何回も教わっている。
戦争が起きたら
何が何でも絶対に
平常心を保ちたいです。
「何が何でも絶対に!!」
「レンジャー!!」
の気合いで平常心を保ちたいです。