あまり明らかになってない!
どうしたの?カンケー。
何か裏がありそうなニオイがする!
そこで、サラート永山の推理をお伝えします。
先方の作戦とは
結論から言うと、先方にそれなりの意図があったのでは…
何も恨みがないなら、わざわざ時間とお金と労力をかけて、そのような面倒くさいことしないですよね。
先に甘利氏が先方を怒らせたとしか思えない。
そうでないと、先方がそのように動くわけない!!
と思います。
おそらく、甘利氏から次のことを言ったのでは…
「ビジネスの協力してやるから、見返りに賄賂をくれ!」というようなことを言ったか、
「当たり前の常識、守れよ!」と遠まわしに言ったか、
それに近いことが起きてるのでは…
露骨に、そのようには言わないでしょうけど、甘利氏は遠まわしにお金を取るみたいです。
例えば、見返りにお金を取りたい時、絵画などを相手に売りつけて「金を請求」する甘利スタイルがあるようです。
詳しくは、ボクが執筆した次の記事をお読み頂ければ、と思います。
記事タイトル
賄賂大臣の甘利、逮捕の可能性! 東京地検特捜部の動き、わかりやすく
エントリーはこちら
↓↓↓
http://sallat.gger.jp/archives/1050685031.html
それが一回だけではなく、何回も起きてるから恨まれて、「証拠」をつかんでやる!
という方向に向かったのでは…
ご参考までに、 甘利氏会見の最新情報をわかりやすくまとめます。
産経新聞
記事タイトル
「先方は最初から隠し撮り目的」金銭授受疑惑で甘利氏会見
1月25日 20時12分配信
甘利明 経済再生担当相の25日の記者会見。
週刊文春が報じた金銭授受疑惑をめぐり、甘利氏側に現金を渡した千葉県の建設業者。
それについて、甘利氏は「先方は最初から隠し録音をしたり、写真を撮ることを目的とした人たちだ。こちらは慎重になっている」と述べました。
さらに、「こちらにアプローチ(接触)する最初から、いろいろな仕掛けを行っているのか」とも語り、業者の姿勢に疑問を示しました。
甘利氏が、建設業者から現金50万円を2度直接受け取ったとされる疑惑については「私に関することは今週中に会見で明らかにし、説明責任を果たしていく」と強調しました。
秘書らの金銭疑惑の調査については「第三者による事実確認、調査を鋭意行っている。ある程度時間を要すると思うが、まとまり次第公表する機会をつくる」と述べました。